公演・イベントを観る

主催

【主催】
センチュリー豊中名曲シリーズVol.34「風」
凪を待つ

【主催】<br>センチュリー豊中名曲シリーズVol.34「風」<br>凪を待つ

チラシ (PDF)はこちら

ポスター (PDF)はこちら





概要

テーマに沿った年4回の公演を、書き下ろしのストーリーや独自の要素と共に展開している豊中名曲シリーズ。
今年度は、日本の文学や芸術などに古くから表されてきた「花鳥風月」のそれぞれの語をキーワードに取り上げます。
新たな章の始まり、「風」の回となる今回は、長きにわたり日本センチュリー交響楽団を牽引してきた指揮者・飯森範親と、浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝を果たした期待の新鋭・鈴木愛美が登場します。
自然の情景や心情の刻々とした変化、その移ろいを描き出す音楽の豊かな味わいにご期待ください。

出演


指揮:飯森範親(Norichika Iimori)
ピアノ:鈴木愛美(Manami Suzuki)



管弦楽:日本センチュリー交響楽団(Japan Century Symphony Orchestra)

プログラム

メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」序曲 作品21
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
グラズノフ:バレエ音楽「四季」 作品67


関連企画~情景がみえる、情感あふれる楽曲の魅力~

豊中名曲シリーズVol.34「「風」凪を待つ」指揮者・飯森範親と、ソリスト・鈴木愛美(ピアノ)が、
魅力や意欲、聴きどころを語ります。

お話:飯森範親(指揮者)
   鈴木愛美(ピアニスト)
   小味渕彦之(豊中市立文化芸術センター総合館長)

日時:2025年4月30日(水)15:00開始(14:45開場)
料金(全席自由):500円
会場:豊中市立文化芸術センター 多目的室

詳細はこちら



ご来場にあたって

〇鑑賞中は、咳エチケット等にご協力いただき、
 必要に応じたマスクの着用をお願いいたします。
〇発熱や風邪症状のある方、体調に不安のある方は
 ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。

クレジット

主催:豊中市市民ホール等指定管理者/公益財団法人日本センチュリー交響楽団/豊中市
後援:豊中市教育委員会

問い合わせ先

豊中市立文化芸術センターチケットオフィス
06-6864-5000(10:00~19:00 月曜休館)

開催日時
2025年6月7日(土)
開演15:00(開場14:15)
会 場
豊中市立文化芸術センター大ホール
料 金
(全席指定)
【一般】
S席 4,500円
A席 3,500円
B席 2,500円

【club CaT/センチュリー定期会員】
S席 4,000円
A席 3,000円
B席 2,000円

・B席はclub CaTのみの取扱い


【U25】
S席 2,000円
A席 1,500円
B席 1,000円

・未就学児入場不可。

※車いす席は、豊中市立文化芸術センターチケットオフィス窓口・電話のみの取り扱い。

※U25 チケットは、25 歳以下の方が対象となります。公演当日、年齢のわかる証明書の 提示をお願いします。(豊中市立文化芸術センターチケットオフィス・オンラインチケット のみの取り扱い)


【S席4公演セット券】
一般 16,000円
club CaT/センチュリー定期会員 14,000円

※豊中名曲シリーズVol.34~Vol.37の4公演を同じお席(指定席)でお楽しみ頂けるセット券です。

4公演詳細はこちら↓
センチュリー豊中名曲シリーズ 2025-26

 
発売日

club CaT先行:
<セット券>2月5日(水)
<Vol.34>2月19日(水)

※先行発売初日は、豊中市立文化芸術センターチケットオフィスウェブサイト、電話にて10時から販売開始。

※club CaT先行は、豊中市立文化芸術センターチケットオフィスのウェブ・電話のみでの販売です。

一般:
<セット券>2月6日(木)
<Vol.34>2月20日(木)

※一般発売初日は、豊中市立文化芸術センターチケットオフィスウェブサイト、窓口にて10時から販売開始。同日残席がある場合15時より電話でも購入できます。

チケット取り扱い窓口

豊中市立文化芸術センター
チケットオフィス
TEL:06-6864-5000
(10:00~19:00 |月曜休館)

チケットぴあ
<セット券>[Pコード:781-645]
<Vol.34>[Pコード:285-397]

https://t.pia.jp/

センチュリー・チケットサービス
TEL:06-6848-3311
(10:00~18:00 |土日祝休業)

センチュリー・ネットチケット
https://www.jcso.or.jp/ticket/

一時保育

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、一時保育を休止させて頂きます。休止に伴い、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。