公演・イベントを観る

主催

伝統芸能にふれようワークショップ(太神楽)

伝統芸能にふれようワークショップ(太神楽)

チラシをクリックしてください。裏面がご覧いただけます。

色々な種類の伝統芸能をお子様に知ってもらい、体験していただけるワークショップを行います。
2025年2月は太神楽(だいかぐら)のワークショップを予定しております。
その時代、その時代をいかに工夫をこらして豊かに、楽しく過ごそうとしてきたか体感しましょう。


傘の上で鞠(まり)をくるくるとまわして、「おめでとうございまーす!」
というのをみたことはありますか。
太神楽は、体をうごかしてみなさんに福がきますように、幸せがきますようにという
気持ちがこめられた芸能です。
体のバランスを使う技(わざ)や、お皿まわしの太神楽をいっしょに体験してみましょう!


2月15日(土)10:00~12:00【バランス芸と皿まわし】
       
・対象:小学3年生以上 定員 15名
    ※親子でご参加いただけます。
・参加費:無料
・応募方法:メールにて①件名太神楽ワークショップとし、
           ②参加者のお名前(ふりがな)と学年、
           ③保護者のお名前とご連絡先を記入いただき
           d-event@toyonaka-hall.jpまでお送りください。
・持ち物:運動しやすい服装、汗ふき用タオル、水分補給用のお水
     ※足が冷えるので、あればうわばきをおすすめします
・申込期間 2025年1月15日(土)より先着受付。定員に達次第締切。


問い合わせ先

豊中市立伝統芸能館
06-6850-1313(9:00~21:00 月曜休館)

公演・イベント一覧へ戻る

開催日時
2025年
2月15日(土)
10:00~12:00
会 場
多目的ホール