主催
【主催】
センチュリーリサイタルシリーズVol.14 日本センチュリー交響楽団首席チェロ奏者
北口大輔 チェロリサイタル
概要
全ての音楽作品の中でも最高峰の作品である、バッハのゴルトベルク変奏曲。
多くの人がこの作品に取り憑かれ、鍵盤楽器はもちろん、
色々な編成にアレンジされてきた。
そしてついに北口大輔により世界で初めて無伴奏チェロ版に編曲がなされた。
曲目
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲(無伴奏チェロ版 北口大輔編)
Artist Message
バッハの無伴奏チェロのための6つの組曲は、3つの声部を1本の極上の線に結実させた。
ならば同じく3声で成り立つゴルトベルク変奏曲でもそれは可能ではないか?
その思いと作品を愛する気持ちが数年にわたる編曲の源になった。
全ての音楽作品の中でも最高峰のひとつであるバッハのゴルトベルク変奏曲、
ここ豊中の地で無伴奏チェロでお聴きいただきます。
北口大輔
出演
チェロ:北口大輔
東京藝術大学音楽学部、同大学院修士課程修了。ソリストとしてオーケストラとの多数の協演や幅広いレパートリーでのリサイタル、また室内楽奏者として、いずれも高い評価を得ている。特に無伴奏チェロにおいては自身の編曲、作曲により新たな演奏境地を開拓しつつあり、その革新的な取り組みに各方面から多大なる反響を得ている。
アゼリア推薦新人賞、平成12年度大阪府舞台芸術奨励新人賞、2019年度大阪文化祭賞奨励賞、令和2年度兵庫県芸術奨励賞など多数受賞。
東京都交響楽団チェロ奏者、九州交響楽団首席チェロ奏者、同楽団首席客演チェロ奏者を歴任し、現在、日本センチュリー交響楽団首席チェロ奏者。大阪音楽大学特任准教授。
公式ホームページ http://daisukekitaguchi.com
ご来場にあたって
新型コロナウイルス感染予防対策のため下記の点につきまして、あらかじめご了承下さりますようお願いいたします。
〇ご来場時は、ワクチン接種を済まされた方も、マスクの着用をお願いいたします。
マスクの着用がない場合は、ご入場をお断りする場合があります。
〇鑑賞中は、咳エチケットとマスクの着用をお願いします。また「ブラボー」などの掛け声は ご遠慮くださいますようご理解とご協力のほどお願いいたします。
〇発熱や咳、咽頭痛などの症状のある方、発熱が数日間続いている方や、風邪症状のある方、その他、体調に不安のある方はご来場をお控えくださいますようよろしくお願いいたします。
公演クレジット
主催:豊中市市民ホール等指定管理者
協力:公益財団法人 日本センチュリー交響楽団
問い合わせ先
豊中市立文化芸術センターチケットオフィス
06-6864-5000(10:00~19:00 月曜休館)